教育
最近の子どもは、様々なところから情報が入ってきます。 テレビ、スマホ、ゲームなどなど。 そのせいか、心はまだ十分に発達していないのに、言葉だけはいっちょまえに使っている子どもを多く見かけます。 「最近の子はませてる」と大学時代に聞いていたのが…
最近、 「何のために教師をしているのか?」 「この教師としての行動は何のためにしているのか?」 とモヤモヤと考えることがあったので、自分の思うことを整理していこうと思います。 あれ、自分って何のために教師しているんだっけ? 先述したとおり、先日…
「答えはもう子どもたちが知っている」 というタイトルで投稿してみました。 「どういうこと?」と疑問にもつ方がいると思います。 具体的に順を追って説明していきます。 若手の先生方のよくある悩み 「子どもたちが先生の言うことを聞いてくれない。」 「…
1年目が終わり、2年目として小学校教師をやっています。 ようやく、学校の仕事が落ち着き始め、 (落ち着き始めたと思ったら、ここから運動会、音楽会と怒涛の行事ラッシュになるのは置いといて…) 授業を考える時間が取れるようになってきました。 ここで…
以前、日テレで放送された「ゆとりですがなにか」にあやかって、「家庭訪問好きですがなにか」というタイトルで今回は投稿してみました。 家庭訪問の季節がやってきました さて、家庭訪問の季節がやってきました。 4月の下旬と言えば、学校によりますが、家…
真面目な教育についての投稿が続いていますが、基本的には、私は「楽しい」ことが大好きな人間なんです。 自分が楽しいとか、やってみたいとか、ワクワクするとか、そんなことを大切にして生きています。 その中に、子どもと関わることや教育の仕事の優先度…
今年は、小学4年生を担任することに… はい、今年は4年生を担当することになりました!! 小学2年生からの4年生ということもあり、子どもたちの成長を強く感じている今日この頃です。できることがこんなにも増えるんですね。 びっくりです! 自分自身も、1年…
不安が募る学級開き 「大学生活を終えて、教師として社会に出ました。」 このように初任教師として、子どものたちの前に立ち振る舞いをして数日が経過したという方がいらっしゃるのではないでしょうか。 1年前の自分もそうでした。いきなり子どもに、 「先生…
小学校教師1年目が終わり、2年目が始まりました。 何とか小学校教師として1年間自分なりに頑張ってきた中で、僕自身が最も心に残っていることを振り返ろうと思います。 自分の「やりたい!」という理想だけを追いかけた日々 大学生が終わって、辞令交付され…