セカエガ  世界一えがおな先生のブログ

教育×旅×笑顔=私 なブログ

体育主任が年間計画を作成するにあたっての領域と内容まとめ

f:id:mn226845:20200416215214j:plain

 

 

コロナウイルスで家で過ごす時間が多くなってきました。

久々にツイートをしましたが、体育主任の方々から反応があったので、ちょっと体育の新学習指導要領の領域と内容の分かりやすい表を作ってみました。

 

体育の年間計画を作成するための領域と内容のまとめです。

 

体育主任3年目ということもあり、今年は、年間計画の見直しを考えてみたいと思い作ってみました。

 

体育は他の教科と異なり、学校の特色や行事等に合わせて年間計画を立てるので、大変な仕事です。

 

最初は、そもそもどんな領域と内容があるのか詳しく分からなかったので、調べてまとめてみました。新学習指導要領を押さえた内容になっていると思います。

 

PDFにまとめましたが、

 

・体つくり運動系

・器械運動系

・陸上運動系

・水泳運動系

・ボール運動系

・表現運動系

 

の6領域になります。

その中に内容がある形です。

 

年間計画を作成するにあたってのポイント

  • 2年間のまとまりで捉えること
  • 6年間を通して資質・能力が育成されるように学校の特色を踏まえ作成すること
  • 1〜4年は週3時間で、5・6年は週2.6時間で作成すること
  • 新学習指導要領に移行した際の注意点を押さえること

 

今回は、これらのポイントを押さえてPDFにまとめてみました。

体育主任の方にとって有益な情報になればと思います。

年間計画を立てる際の参考にしてください。

 

上記のまとめの簡易版も新学習指導要領から引っ張ってきたので、活用していただければと思います。

f:id:mn226845:20200416213247p:plain

 

関連記事です。

1年目が終わった後に書いた記事です。1年目や2年目の方に参考になればと思います。

www.naka--sho.com

Copyright ©**セカエガ 世界一えがおな先生のブログ** All rights reserved.