どうも、フェス好きのセカエガです。
今年初のフェス、METROCKに行ってきました!
今回は、いち早くMETROCKの情報をまとめてみました。
目次
そもそもMETROCKって?
METROCKはフェスの通称で、本当は、METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロポリタン・ロック・フェスティバル)と言います。
METROCKは、METROPOLITAN ROCK FESTIVAL事務局(テレビ朝日、ぴあ、博報堂DYメディアパートナーズ、MUSIC ON! TV、ディスクガレージ、キョードー大阪)が主催する、野外ロック・フェスティバルとなっています。
2013年に初開催され、2016年からは東京と大阪の2会場にて開催されるようになりました。
今までに出演したアーティストとしては、ONE OK ROCK 、[Alexandros]、星野源、Perfume、サカナクションなど、ビッグアーティストを筆頭に、多くのバンドが出演しています。
詳しくは上記の公式ホームページを参照してください。
場所は、
東京が、新木場・若洲公園、大阪が、大阪府堺市・海とのふれあい広場で行われました。
さて、2017年のラインナップは…
2017年のラインナップは以下の通りでした。オオトリは、METROCKで何度も出演しているPerfume、[Alexandros]、サカナクションなどが務めました。
大阪会場
開催日 | BAY FIELD | GREEN HILL | NEW BEAT SQUARE |
---|---|---|---|
1日目 (5月13日) |
|
|
|
2日目 (5月14日) |
|
|
|
東京会場
開催日 | WINDMILL FIELD | SEASIDE PARK | NEW BEAT SQUARE |
---|---|---|---|
1日目 (5月20日) |
|
|
|
2日目 (5月21日) |
|
|
|
METROCK TOKYO DAY2行ってきました!
私は、METROCK TOKYO DAY2に行ってきました!
セトリと感想をまとめます。
キュウソネコカミ
1.MEGA SHAKE IT!!
2.ファントムバイブレーション
3.KMTR645
4.家
5.家
6.NO MORE 劣化実写化
7.お願いシェンロン
8.ハッピーポンコツ
9.ビビった
10.ウィーワーインディーズバンド!
ウインドミルステージのオープニングアクトを務めたキュウソは、やはり熱かったです。
アンチコメント書いてるか?
関ジャニファンだろ?
みたいな煽りも楽しかったです。
KANA-BOON
1.シルエット
2.なんでもねだり
3.Fighter
4.1.2. step to you
5.フルドライブ
6.ないものねだり
7.さくらのうた
8.バトンロード(新曲)
メトロック唯一の皆勤賞、KANA-BOON。
もうフェス慣れして安定感のある演奏でした。
フルドライブは、めちゃくちゃ盛り上がりました。
SHISHAMO
1.好き好き!
2.量産型彼氏
3.僕に彼女ができたんだ
4.きっとあの漫画のせい
5.君と夏フェス
6.タオル
7.明日も
曲が、きゅんきゅんする系なのに、ボーカルは、ちょっとサバサバしているというギャップが良い感じでした。
WANIMA
1.ここから
2.THANX
3.CHARM
4.リベンジ
5.オドルヨル
6.いいから
7.ともに
8.Hey Lady
いや、WANIMA、すごかったです。ファンの熱気がすごかったです(笑)
もう気を抜いていると飲み込まれる感じでした。
最近、急速に有名になっている理由がライブを見に行くとわかりました。
「元気」をもらえる、そんなバンドでした。
サカナクション
1.新宝島
2.Aoi
3.アルクアラウンド
4.三日月サンセット
5.SORATO
6.ミュージック
7.夜の踊り子
8.アイデンティティ
9.多分、風
10.目が明く藍色
いや、圧倒的なパフォーマンスでした。
もう、全部かっこいい。
いちいち、かっこいい。
演出もかっこいい。
最後のオオトリにふさわしいバンドでした。
おわりに
やっぱりフェスは最高でした。
METROCKの会場は、東京・大阪というアクセスがしやすいというところも魅力の一つなのではないでしょうか?
ぜひ、あなたも、フェスに参加してみては?