セカエガ  世界一えがおな先生のブログ

教育×旅×笑顔=私 なブログ

小学校初任教師として1年間を終えてのまとめ

小学校初任教師として1年間を過ごし終えました。 正直、小学校初任教師としての1年間はとても大変なものでした。 きっと、私と同じように苦労している方が多くいるのではないかと思い、ここに小学校初任教師として、気をつけて取り組むべきことを一気にま…

【ゆとり万歳!】 「ゆとり教育」って言葉使うのやめませんか?

「ゆとり教育」と聞くと、悪いイメージを持つ方が多いのではないでしょうか? ちなみに、私は、俗にいう「ゆとり世代」です。 土曜日に学校に行ったことはありません。 授業の時間数も少ない世代です。 「ゆとり教育」を受けてきた「ゆとり世代」は、よく批…

アクティブ・ラーニングってよく言うけど、何それ?

「アクティブ・ラーニング」という言葉が教育現場で叫ばれるようになってきました。 私の大学時代でも、どれだけ「アクティブ・ラーニング」という言葉を聞いたかわかりません。 (でも、そういうことをいう先生に限ってアクティブしていないのは置いといて……

授業参観・懇談会あるある

前回、教師からみる運動会あるあるという記事を書きました。 www.naka--sho.com この記事が反響があったので第2弾をしたいと思います。 今回は、授業参観と懇談会あるあるを書いていきたいと思います。 目次 3位 お母さんたち空気読みあいすぎ 2位 我が子…

【小さな巨人を見た感想】 人を変えてしまうのは、環境だよねって話。

私は、ドラマをあまり見ないのですが、TBSドラマ「小さな巨人」について楽しく観させていただきました。 俳優陣の演技は、心に響くほどの演技で感動しました。 物語のことを詳しく知りたい方は、HPをご覧ください。 ああいう、大きな組織に立ち向かうとか、…

あれ?最近、旅してなくね?

気づいてしまったんです。 セカエガ、最近、大好きな旅をしていないんです。 だからです。最近、「ときめき」がないなと感じているのは…。 やっぱり、私は、旅をしていないと、生きている心地がしないんだと思います。 本当にできるなら、職業「旅人」にでき…

【教師になりたい人必見】教師になって嫌だと思うベスト5

以前の記事で、教師になってよかったと思うベスト5を紹介しました。 意外に反響が大きかったので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。 www.naka--sho.com さて、今回は、前回の記事の正反対の 「教師になって嫌だと思うベスト5」 を紹介していきたいと思…

単元を見通した上での授業をしようと思うんだ!

その日しのぎの授業で済ませてしまっている。 毎日が自転車操業でいる。 このような先生が多いのではないでしょうか? 学校では、教材研究の時間は限られ、授業に向き合うことのできる時間が少ないというのが現状です。 学校がブラックになってしまった理由…

教師からみる運動会あるある

運動会あるあるを言いたい。 運動会あるあるを早く言いたい。 どうしても運動会あるあるを言いたい。 言わせておくれよ、運動会あるあるを。 早く、運動会あるあるを言いたい。 早く、運動会あるあるを言いたい。 ……… ……… ……… ……… ……… ……… 運動会、日焼けし…

【運動会】「悔しい」ってことは、「本気」だったってことだよね?

5月27日(土)に運動会が終わりました。 私のクラスの4年生たちは、やる気満々でした。 練習の時から、熱心に一生懸命に取り組んでいました。 4年生の競技は、 徒競走 綱とり ソーラン節 でした。 子どもたちは、運動会に向けて目標を立てました。 目標…

行動のエネルギーは2つ。〇〇と〇〇を上手に使うべし!!

何か行動できないと思うことって結構ありますよね。 私も、最近思うんですよね。 きっと、この記事をご覧になったあなたもそのように思ったことがあるのではないでしょうか? 行動したくても体が重い。 一歩踏み出せない。 そんなことがあるかと思います。 …

学級崩壊チェックリスト

魔の6月。 梅雨に入り、じめじめするこの時期。 新しくクラスが始まり、2か月経ったこの時期は子どもたちが中だるみする時期でもあります。 そう、この6月の時期は、子どもの状態的に最も学級崩壊につながりやすい時期とも言っても過言でありません。 あ…

【教師になりたい人必見】教師になって良かったと思うベスト5

教師になって良かったと思うベスト5 小学校教師になって1年が経過しました。 現役の小学校教師の私が思う 教師になってよかったと思うことをランキング形式で紹介していきます。 目次 教師になって良かったと思うベスト5 5位 ちょっとした有名人気分にな…

子どもに自分たちで決めたと思わせる黒い目標の立て方

何かの活動をする上で、目標を設定することは多々あると思います。 目標を立てるときは、子どもたちにとって、どうも自分事にならずに何となく決め、結局活動中は全く意識されないということが多くあるんじゃないでしょうか。 今回は、目標を子どもたちが自…

【ブログを始めて1か月】 2000PV達成しました!

ブログを始めて1ヶ月が経ちました。 ※本当は1ヶ月半なのですが、1ヶ月丸々ブログを投稿したのが初めてなので、5月の1か月を1か月目とカウントします。 実は、5月の初めにこの記事で5月の目標を書いていたんですね。 www.naka--sho.com 詳しくは、上…

評判のあった5月の記事 【5選】

5月に書いた評判のあった記事を5つほどピックアップしてみました。 仕事がある中、がむしゃらにブログを書き続けてきたので、少し振り返りも兼ねて… すぐ行動できない人へ~一歩目を踏み出すためのシンプルな考え方~ この記事を投稿した後の反応は、正直…

サッカーは人と人とををつなぐ最強のツールって話

私は、サッカーを始めてもうすぐで15年近くになります。 人生のかなりの時間をサッカーに捧げてきました。 もう、ボールを見つけたら、すぐ蹴りたくなってしまうくらい好きです。 理由なんてないんです。ボールを蹴りたいんです。サッカーが好きなんです!…

学校研究って何をやっているの?

私の小学校で昨日、学校研こと「学校研究全体会」がありました。 私の学校では、略して「学校研」と呼んでいます。 今年、私は学校研で授業者をすることになりました。 ちなみに、私が授業者になるに至った経緯は以下の記事を読んでいただければと思います。…

次の人が誰でもできるように引き継ぎをしようと私が思った理由

今回は、学校のブラックなところというか悪いところだなと1年目の私が感じているところを書いていきます。 世界一えがおな先生を目指していますが、そんな日があってもいいかなと。 (子どもたちを笑顔にするためには、教師が疲れ切ってきてはいけないと思…

METROCK行ってきました! TOKYO DAY2まとめ

どうも、フェス好きのセカエガです。 今年初のフェス、METROCKに行ってきました! 今回は、いち早くMETROCKの情報をまとめてみました。 目次 そもそもMETROCKって? さて、2017年のラインナップは… METROCK TOKYO DAY2行ってきました! キュウソネコカミ…

学校がブラックになった3つの理由

最近、12時間勤務が続いています。 忙しすぎて、だいぶ疲れ切ってきています。 (私の学校の20代の先生方は、ほぼ13~14時間勤務です。) そんな小学校若手教師の私が、学校がブラックになってしまった理由を考えてみたので書いていきます。 多くの…

【湘南国際マラソン】私、フルマラソンに出るってよ!

セカエガ、フルマラソンに出るってよ! はい、なんと、セカエガが人生初のフルマラソンを走ります!! 正真正銘の42.195kmです。 なぜかというと、何かやってみたかったからです(笑) やることに理由っていらない時もあっていいんじゃないでしょうか? …

自分のことを鼻くそだと思え

自分のことを鼻くそだと思え もう今日は、端的に話します。 自分の尊敬している学校の先輩教師に教えていただいた言葉で私が常に大事にしている言葉を皆さんに紹介します。 それが、、、、 「自分のことを鼻くそだと思え」 です。 ???と思う方もいるかと…

RPGの勇者からみる苦手なことを克服する3つの方法

本当にそれ苦手ですか? 突然ですが、私は文章を書くのが苦手だと決め込んでいました。 つい最近までは。 しかし、ブログを書くことによって、文章を書くことが楽しくなってきた自分がいるんですね。 教師の仕事の「学級便り」なども、今まではやる順番が一…

「待つ」と「聞く」本当にしなきゃいけないのは教師!?

子どもたちに、「待つ」と「聞く」ことの大切さを教える教師。 でも、案外、本当に「待つ」と「聞く」をしなきゃいけないのは教師なんじゃないかと思った話です。 目次 教師が「教える」ことで、子どもたちの「答え」探しを止めてしまう!? 私が「待つ」と…

【教育学部大学生必見】教師になって「形」よりも「質」を大事にしようと思った理由

目次 「形」よりも「質」を大事にすること 大学生時代の私 小学校教師になっての私 おわりに 「形」よりも「質」を大事にすること 自分が大学生だったのが1年前と考えると、時が経つのは早いですね。 まだ、気持ちは大学生のままなんですが(笑) ということ…

大事なことは本人に言えよ

「大事なことは本人に言えよ」 この言葉が私の中で、最近ループしているので、まとめていきます。 目次 最近会った女友達たちの話から ダメ男にする私 成長させる私 大事なことは本人に言えよ 最近会った女友達たちの話から 最近、女友達何人かと一緒にお酒…

習字・書写・書道の意味の違いって?

教師になると、たくさんの専門用語を学ぶことになります。 「校務分掌」という言葉も、最初は「何だよ、それ」ってなったのをよく覚えています。 でも、教師になって1年経過すると、「校務分掌」という言葉を当たり前に使います。 (ちなみに、校務分掌(こ…

【言葉をきれいにする実践編】教室で言われたい言葉ベスト5

前回、【言葉をきれいにする指導編】ということで、ハリーポッターシリーズのダンブルドアの言葉を紹介しました。 今回は、子どもたちに、 言葉をきれいにするにはどうしたらいいか 考えてもらいました。 前回の記事でも掲載しましたが、私のクラスでは、 「…

【言葉をきれいにする指導編】ハリーポッターのダンブルドアの名言からみる「言葉は魔法」って話

最近の子どもは、様々なところから情報が入ってきます。 テレビ、スマホ、ゲームなどなど。 そのせいか、心はまだ十分に発達していないのに、言葉だけはいっちょまえに使っている子どもを多く見かけます。 「最近の子はませてる」と大学時代に聞いていたのが…

Copyright ©**セカエガ 世界一えがおな先生のブログ** All rights reserved.